ごちゃごちゃのパワーポイントが
一括整理で超スッキリ!


パワポのこんなお悩みありませんか?

  • フォントやカラーがバラバラで統一感ゼロ・・・
  • 別々のファイルや資料の寄せ集め感・・・
  • ファイルサイズが大きすぎる・・・

Slidewiseでパワーポイント内のスライドをミスなく一括整理!
30日間の無料体験版をぜひお試しください!


約50%の企業がパワーポイントを業務で使用

Microsoftのプレゼンテーション資料作成ソフトであるパワーポイントは、約50%の企業で使用されているというデータもある、定番のツールです。プレゼンテーションのみならず、日常の業務のさまざまな場面で活用されています。

日常的に使用するパワーポイントですが、作成したパワーポイントファイルが社内外で共有され、別の人が付け足しや修正をしたりして、資料がどんどん更新されていく、というケースは頻繁に発生します。それぞれが編集を行った結果、フォントやカラーの不一致や、デザインや体裁もスライドごとにバラバラになっていきます。

さらに、貼り付けしてトリミングを行った画像のサイズが実は大きなものだったり、一見すると見えない隠れたデータが含まれるコンテンツを気づかずに貼り付けていたりすることで、ファイルサイズがどんどん肥大化していたり、ファイルエラーが発生したりします。

頻発するパワーポイントの課題

  • フォントがバラバラ
  • スライドマスターが多すぎる
  • 縦横比がずれている画像
  • コーポレートカラーの不統一
  • ファイルサイズの肥大化
  • 存在しないURLリンク

Slidewiseでパワーポイント作業の効率化を

Slidewise はパワーポイント内に潜む、フォント・カラーの不一致や、画像・データのエラーを検知し、一括での編集・修正が可能です。

1年間でいくつのパワーポイント資料を作成しますか?また、管理されているパワーポイントファイルはいくつありますか?100ページを超えるスライドがあるパワーポイントファイルも一括整理で効率化を実現できます。

毎日使うものだからこそ、効果を最大にすることが可能です。

アラート機能

パワーポイント上で対処が必要な問題があれば、アラートでお知らせします。

コンテンツ検知

パワーポイント上では目視できないコンテンツも確実に把握できます。

一括変更

Slidewise はパワーポイントのスライドのコンテンツと構造を一括変更できます

Slidewiseの機能と特長

パワーポイントファイルの詳細な分析と、課題を簡単に解決する強力な機能を搭載しています。

PowerPointで使用されている全てのフォントをチェックし、埋め込み、または代替フォントなどの形式を確認できます。不要なフォントの置き換えや、埋め込み方法を変更など簡単に行うことができます。

PowerPoint内で使用されている全てのテーマ外のカラーを確認できます。テーマに合わない色は一括で置き換えが可能です。

複数のファイルの組み合わが簡単に可能です。全てのレイアウトがどの部分で使用されているかを確認し、任意のレイアウトでスライドを一括で再割り当てしたり、使用されていないスライドマスターとレイアウトをワンクリックで削除したりできます。

PowerPoint上のすべての外部リンクのリンク切れをチェックできます。
さらに、PowerPointに埋め込まれたり、リンクされているExcelデータに機密情報が含まれている可能性がある場合も、アラートが表示されます。
グラフ等はそのままに、すべてのデータやリンクを簡単に削除することも可能です。

PowerPointファイルサイズを大きくしている原因を素早く特定し、修正が可能です。
大きな画像や埋め込みオブジェクトを簡単に検知して置き換えます。また、切り抜き箇所を変更せずに、元画像を一括で置き換えることもできます。

PowerPointで使用されている全ての画面切り替えの概要と関連情報が表示されるので、エラーをすぐに見つけることができます。

種類、効果、継続時間などに基づいて、編集したい画面切り替えを選択し、一度にすべて変更できます。

Slidewise replace-fonts

フォントの置き換え

パワーポイント内のあらゆるフォントを簡単に置き換えることができます。

カラーの置き換え

パワーポイント内で使用している色をコーポレートカラー・ブランドカラーで統一できます。

スライドマスターの統合

ファイルに含まれるスライドマスターの検知と統合を行えます。別テンプレートのスライドも簡単に統一可能です。

パワーポイントをもっとスマートに
Slidewiseでらくらく効率化

Slidewise

Slidewise